2010年8月13〜15日 | ハマチ |
どーも、御無沙汰しております。 ひさしぶり(約1ヶ月ぶり)に南紀へ行ってきました。 8/13〜15まで3日間、頑張ってきましたが・・・・ 1日目 ボーズ 2日目 ボーズ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 汗 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 汗 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 汁 3日目 ハマチ 1匹 (ほっ、、、パーフェクトボーズはまぬがれた) ![]() 3日目は、かなり海は荒れてたんですが、波裏で風裏のポイントに入って ![]() ハマチ 65型 なんとか1匹釣れました。 氷の話 帰りに漁港で”氷”を買って、ハマチを氷でガッチリ冷やして帰りました。 ![]() 氷販売機の写真 この写真で言うと左側のコンクリートの壁にある窓みたいなところに お金を入れるところがあります。 ![]() 氷販売機のお金入れるところ 200円で十分です。10キロくらい?出ると思います。 ![]() 200円分の氷 少なく見えるかもしれませんが、これで十分な量があります。 注意点 お金を入れたら、黒いビニール筒の下で、備え付けのオレンジ色のプラケースは 手で持っていてください。 地面にプラケースを置いておくと、氷は半分くらいこぼれます。 |