2010年9月23〜26日 いろいろ


最近は餌釣りに夢中で、ルアーをあまり投げなくなりました。

餌釣りで狙っているのは↓コレ




まあ、今、自分が楽しいと思うことを一生懸命やってればゴキゲンな人なんで

それでいいんですけれど、たまにこのHPをのぞいてくれる皆さんは、やっぱり

ルアーの釣果を期待していると思うので、餌釣りの話はおいといてっと、、、、








9/23(祝)

深夜から尾鷲の地磯に入る。

やりたかったのは電気浮きのカゴ釣りなので、生オキアミを3kg持っていく。

現場について、カゴ釣りの用意をして仕掛けを投げ込んだら、すぐにアタリがあり

釣れてきたのは『ハタンボ』・・・・・・

どこに投げようが、カゴにマキエを入れても入れなくても『ハタンボ』爆釣・・・・

こんなに外道(エサトリ)ばっかりではカゴ釣りする気が失せた。

しかし、こんなにハタンボが居るなら、アオリもいるんじゃないか?と思ってエギ投入。

いるわ、、いるわ、、、エギ投げたら1投目からアオリ爆釣


アオリイカ(500gくらい) アオラ3.5号

サイズは小さいけど、アオラでいくらでも釣れる。

300g〜500gくらいのを15匹くらいキープして終了。
(リリースも同じくらいの数釣れたかな)

朝マズメになったので、ツバスが釣れないかなとプレミア92MHにPE2号を通して

オシアペンシルやポップクイーンを投げまくったけれども、ダツが釣れてくるだけで

雷雨により強制終了。急に天候が変わって、豪雨+カミナリになったので撤収。





9/24(金)

平日だけど、連休にするためにずいぶん前からこの日は休みの予定だった。

本当は4連休にして、四国・九州遠征にでも行きたいなと思っていたのだが

9/25(土)は幼稚園の運動会なのであった・・・・

もちろん運動会はお父さんの必須科目なので、外せません(泣)

なので、休みを取ってしまったし、土曜日は運動会だし、、、、

日帰りで熊野に出撃!(って私やっぱりア○ですかね)

最近ツバス〜シオが釣れているというポイントに入ったが・・・・・・

やはり『ダツ』のみで終了。

今年は水温が高いせいか、熊野もダツが多い。いやだなぁ。

9/25(土)

真面目に運動会をこなして、19時ころから南紀へ走る。

23時ころ南紀について、友人と合流し、そのままポイントへ直行。

波が高く、ポイント選択肢が少ない状況だったが、何とか波を被らなくても

いいポイントに落ち着く事が出来た。

友人はそのまま磯寝でグッスリ・・・・

私は月が明るいので、ウネリがひどいけれども少しエギングしてみて

500g×2匹ゲットし、少し遅れて磯寝した。


アオリイカ 500gくらい エギ王3.5号




朝はかなり寒くて、寝てられん!かったので、薄暗いうちはエギングやってみたけど

全然反応がない。エギングはあきらめて、持ってきた朝飯をゆっくり食い、

よっこらしょと立ち上がって、めんどくさげにショアジギロッドにポッパー付けて

朝のはよからご苦労さんって感じで、ポッピング練習を・・・・・

なーんも反応ナッシング

トップに反応がないので、ジグに付け替えて、底から中層をガンガンしゃくってると

ジグに何かゴミついてきた、、、、、ってちゃうやん、、、サバがピチピチしとる。

40cmぐらいのゴマサバゲット。

これ、先日釣って持って帰った友人いわく、『けっこう旨い』らしいので

キープして、もっとサバ釣ろうと、エギングロッドのエギを外して、

そこに20gのギャロップつけてジャカジャカ巻き・・・・



サバ釣れます、釣れます。



しかし、サバ3匹で朝の回遊終了??

もう帰ろうかと思っていた8時過ぎ、ガツーンと何か来たで、これもサバ?


じゃないわ、


シオや。


友人もシンキングペンシルでほぼ同時にヒレナガをゲット。




上;友人のヒレナガシオ、下;シオ





え、大きさは?ってか・・・・



聞かないでちょーだい




40cm(俺)、50cm(友人)のシオでした。


その後はさすがに何も起きそうにないので9時過ぎに撤収