2010年12月12日 | ヒラスズキ3 |
12/12 朝4:30 熊野のキャンプ場で目覚ましが鳴る。 ああ、そうそう、朝だけは釣りに行かせてもらえるんだったね。 今日は家族サービスでキャンプだけど、朝1だけルアー投げても良い事になっている 寝ぼけた頭で少し考えて、最近ヒラスズキが出没しているポイントに向かう事にする。 朝9時には帰着しないといけないので、あまり時間は無い。 車を飛ばして、地磯入り口に止め、えっさかほいさとポイントまで歩く。 ついた時には汗ぐっしょり。 ![]() 今日はナギでサラシは薄いが、ここには必ずヒラが居ると信じて 1投目 ガツンとかかって、ヒラスズキ一丁あがり。 ![]() 60cm級ヒラスズキ サスケ烈波の真ん中のフックが目に刺さっているため、これはリリースせずに持ち帰って食べる ことにする。(これ以外はリリース) その後、このサイズをもう一匹と50cm級を1匹釣って、ぱたりとアタリがなくなったので終了。 ![]() ヒラスズキ50cm級(ヘラブナみたいな体型。。。。メタボ) ・・・・・・・・・ 12/12夜 ヒラスズキはしゃぶしゃぶになって家族に喜ばれた。 ![]() 60cm級のヒラスズキを全員でしゃぶしゃぶ。これだけでけっこうおなかいっぱいになる。 --------------以下余談------------------ 先日東京に行ったら、JR渋谷駅にどん兵衛の店があった。 ![]() メニューにどん兵衛各種のサンプルが並べてある。どん兵衛にこんなに種類があったとは驚き これは、カップめんを食わす店なのか????? ![]() 思わず、、、、、、入ってみる。 中には食券販売機があり、天ぷらうどん200円を購入。 すかさず、食券を店のおねーさんに渡す。 にっこり笑って お湯を 入れてくれた。 丁寧に砂時計も・・・・ ![]() うぉ〜、カップめんをマジで売ってやがった!!! さすがトウキョウ!!! |