2011年7月9-10日 | シイラ |
こんにちは 釣りには行ってますが、どうもぱっとした釣果が無いです。 ★Chapter1 金曜夜 軽四をぶっ飛ばして南紀へ出撃。 途中はずっとアニメのレンタルDVDを聞いていた。(見てませんヨ、、、笑) 映画よりもBGMとしてはこっちの方が運転しやすい気がする。 ちなみに何を見ているかはトップシークレットである。 ★Chapter2 土曜朝 AM2:30ごろ駐車場に到着。1時間くらいは寝れそうだが、リーダー結んだりしてたら、 時間になってしまった。 友が来たので、結局寝ずに地磯に降りる。 明るくなって、ルアー投げたらダツダツダツシイラダツダツダツダツシイラ… こんな展開なんで、ルアーボロボロ、リーダーボロボロ、あ〜もったいない。 なるべく途中でバレるようにファイトしてるんだけど、どうやってもバレない掛かりも あって、仕方なしにランディングするヤツもある。 ![]() 今日は愛竿プレミア100Hなんで、足場高いけどシイラをブンブン抜きあげて、 ロッド折らないで上手くあげる練習をして時間を有効活用(笑) ![]() (こいつはメーターオーバーだったんで、さすがに抜きあげ無理だった) シイラの回遊はまだまだ有りそうだったが、今日は夜釣りがあるので まだシイラを釣っている友を釣り場に残し、AM10時に上がる。 街に出て、飲み物を補充し、木陰で昼寝する。 ★Chapter3 土曜夜 PM3時ごろ起きて、メシ食って、エサ(イワシ278円)買って、集合場所に到着。 今日の夜釣りに参加する猛者は隊長とOT兄とIさん、それに若輩者の私の4名。 暗くなるまで濃〜いソルトルアーの話をしながら時間を潰す。 隊長がOT兄に買ってきたデカイ防水袋を見て、すごくエエなあと思った。 ![]() EVAトートバッグ LL しかしそれを見た諸兄の感想は・・・・ 『これ死体入れるのに丁度いいなあ』 『そうやなここに折りたたんでいれたら、血もゲロも漏れやんしな』 、、、、、、、、、 雨の日に釣りに行った時、濡れたものをポンポン投げ込んでおけそうで いい感じなのですが、少しでも忘れていたら、フタ明けずに捨てたく なるでしょう。 そうこうしていると、料理長が差し入れを持ってきてくださった。 いも餅うまかったです、ありがとうございます。 暗くなり始めてから、いつもの夜釣りポイントにズルズル降りて 4人で夜釣りをしたが、まあ、結果的には、あれやな、その・・・・ アカンかったってやつ。 ポイントを後にしてからも、駐車場で濃ーい話の続きをやっていたが 自分は睡眠不足と明日の体力温存のため、12時頃には車で寝てしまった。 ★Chapter4 日曜朝 3時30分に起きて独りで地磯に降りる。(かなり眠い+筋肉痛) 土曜日と似たような展開でダツダツダツダツシイラ… ![]() やけになって、シイラでもダツでもボンボンロッドで抜いたった。 まあ、シイラは80〜90pくらいだから抜けない事もないけれど 後からやってきた知らないルアーマンは、来てすぐに掛けた同じようなシイラを 私と同じようにポンと抜こうとして、パキッ!ってロッド折ってた。 これにはコツがあるんだよ、ムフフ。 っていうか、シーホークのよりもプレミアが強いだけですが、、、、 楽しくシイラ釣りまくって、AM8時に撤退。 (ロッド折った人はずっと先にトボトボ帰っていた、、、、ウヒッ) 別に俺は悪くないさ、、、、なんとなくちょっと後ろめたいが、、、 ★Chapter5 日曜午前中 軽四をぶっ飛ばして、奈良の自宅へ。 なんとか約束の時間PM1時には自宅へ到着。 ★Chapter6 日曜午後 釣りから帰ったら、すぐに車を乗り換え、家族を乗せて川に向かう。 場所は適当。 車止めれて、川遊びできて、他人があまり来なければOK。 ![]() 子供ら3人を川で遊ばせながら、嫁はんとBBQ ![]() ちょっと夕立ぽかったので、土方シートと荷ヒモで屋根も作りました。 こういうヤッツケ仕事は大得意です。 ![]() 何か食う嫁はんを撃墜(じゃなくて激写) 釣りもして、嫁孝行もして、子供らとも遊んで、楽しい土日が過ごせました。 他人から見たらハードな休日に思われるかもしれませんが、 まあ、だいたい、いつもこんな感じで、釣りと家族を両立させてます。 だから、休みになればいつも釣りに行けるんです、エッヘン! |