2015年4月4日 ヒラスズキ

毎年のことながら、3月は忙しい。

ほとんど休みなしで、毎日終電で帰って、今年も何とか乗り切りました。

それで、久しぶりに土日が休みになったので、釣りに行くことに。

天気予報では波3m→2.5mの予報なので、ヒラスズキをターゲットに

南紀に向けて車を走らせた。

途中の峠は雨が降っていて視界が悪く、あっと思ったときにはすでに遅く

ガツーンと道の真ん中に落ちていた落石を踏んでしまった。

ああ、また落石踏んじゃった。。。。。。。。

今回は踏んだだけではすまなかった。

衝撃の後、ハンドルがガクガクガクとなって、

あ〜

タイヤバーストしとる。

無理やり数十メートル走らせ、広くなった路肩に車を止める。

ヘッドライトとカッパを車の中でごそごそ探し、着用して

雨の路上に出て、タイヤを見たら、、、、、、、

あ〜

ホイール曲がってる

数十メートル歩いて戻り、落石を見に行くと

ボーリングの玉ぐらいの大きさの落石がど真ん中に転がってる。

他の車が事故しないように、よっこらせっと落石を転がして

路肩に除け、はあ〜!とため息をついて車に戻る。

スペアタイヤは荷台の下に入っているので、雨に濡れながら

荷台から荷物を運転席とか助手席とかに移し

荷台の底をめくってスペアタイヤとジャッキとレンチを取り出す。

そして曲がってバーストしたタイヤとホイールをはずし

スペアタイヤを後輪につけて、バーストした前輪に後輪の無事なタイヤを

はめて、荷台に荷物を戻して完了。






あー、めんどくさ。

この道で落石に当たってタイヤバーストはここ10年で4回目。
’落石を踏むのはしょっちゅうだが、、、)

けっこういい確率で落石でバーストしてる。

そのうち3回は雨天なので、雨の日は大きな落石が多いのだろう。

みなさんも気をつけてください。

『雨の日は落石が多い。そして、晴れた日は鹿が多い。』

どっちも当たればそれなりにヤバい。







さて、修理に30分ほどロスしたので、急いで行きたいが

雨で路面がぬれている上に、スペアタイヤがツルツルすべるので

ゆっくりしか走れない。

仕方が無いのでゆっくりゆっくり走って、南紀到着。

朝マズメまで少し寝れるので、ちょっとだけ、と思って寝たら

起きたら7時。

ああ、寝過ごした。

ヒラスズキ狙いなんで、朝マズメじゃなくても釣れるから

まあ、ええよ。

高台から磯を見ると、ウネリが大きく、安全を確保して

釣りができるところが少ない。

ポイント探しながら車を走らせ、あそこやったらできるやろうって

ところに入る。



うーん、荒れてるなあ、、、、、

こういう日はサラシが大き過ぎて逆にポイントが絞りづらい。

自分は、サラシの広がりと流れの方向を良く見て

流れのある方に投げると当たることが多いが、正解なのか?

よくわからない。

どうせこの釣りは独りよがりな釣りだから、自分がそう思ってやっていれば

それで正解なんだろう。。。。。

結局、いくつかバイトがあって、2本釣って、1本リリース、1本キープ。


ヒラスズキ 68cm

その後、また移動してあちこち打って回ったが

バイトはあるものの、釣り上げる事は出来なかった。

今日はウネリが大きく、あまり前に出ることが出来なかったので

ポイントがうまく責めれなかったのも釣れない原因の1つだろうが、

最初に釣ってキープしてしまうと、賢者モード(無欲モード)に入って

しまうので、あまり積極的にポイントを回らなくなるのも原因なのだろう。

さて、さっさと帰ってタイヤとホイールを調達するか・・・・・