日時:2018年12月16日
<T width="253" height="11">T>
対象魚:メジロ、
<T width="475" height="11">T>
仕事が忙しくて、全く釣りに行く時間が取れない。
次から次から、いろいろなトラブルが発生し、それの火消しやら修正やら、、、、
今日は日曜日。何とか休めたので、ベタ凪の予報だが出撃することにした。
ベタ凪では基本的に青物は釣れない。
なので、他の釣りをすればよいのだけれど、
今日は何となく、釣れなくても良いから、ルアーを投げたい気分。
どこに入るかいろいろ考えて、最もバクチ度の高い(万馬券買うみたいな感じ)ポイントに行くことにした。
駐車場所に着いたが、全く車が無いので(予想通りですが、)ここに入ることにする。
ここでは、1バイトあるかないか、の低確率な釣りなので朝一から延々と投げ続け
ゴポン!
ルアーが海面から消えた。
魚は大きそうだけど、タックル的にはぜんぜん余裕がある。
システム的にはフックが弱め(#1)なので、フックが曲がらないように
無理はせずに慎重に寄せ、リーダー持ってずり上げた。

メジロ 90cm級

うんうん、良い釣りができました〜