2019年11月23-24日 ヒラマサ、メジロ、ハマチ、ツバス


11/23(土)

天気予報では波高3mうねりあり、東風2m。

波は釣り出来るギリギリか、ちょっと危険水域。

うーん、西側(白浜町方面)にしようか東側(尾鷲市〜熊野市)にしようか迷う。

どっちに行ってもハマチサイズが釣れそうな気がするが、どっちが確率が高いか?

風は東風微風なので、決め手にはならない。

波高が高すぎて釣りにならない可能性を考慮して、岸から切り立った崖が多く比較的

足場が高い、東側にすることにする。

地磯の駐車場に着くと先行者の車が1台ある。

どーしようかなあ、先行者と顔合わすのめんどくさいけどなあ(笑)

駐車場は同じだけど、釣り場を少し変えて近寄らないようにしよう。

で、現場に行ってみると、すごく波が高く、釣り出来ないレベル。

うーん、仕方ないなあ。

絶対安全圏の高い足場から少し投げてみたけど、やっぱり釣りにならないので撤収。

波をかわせる湾内磯に移動する。

それでもさらしが十分広がるくらいに荒れているので、さらし際を重点的に攻めていると

40cmくらいのツバスが釣れた。



このサイズがぽつぽつ食ってくるが、あまり変化がないのでここも撤退。

あちこち見て歩くが、代わり映えなさそう。



70いったかな、と思って計ってみても微妙に足りない68cmのハマチ
しかもガリガリに痩せていてすごくまずそう。
(100%寄生虫入ってるよ、w)



少し休んで、夕方はメジロが釣れる可能性がある地磯に入ってみた。

暗くなる直前に1発出たのを運よくランディングできて、メジロ釣れた。


メジロ たぶん75cmくらい


単発ではなあ、、、、、、

明日はどうしようかなあ。

波が落ちる予報なので、磯表に出てみようかな

車中泊












11/24(日)

誰もいないと思って地磯に着いたら、だれかそこにうずくまっていてビビった。

挨拶をして、どこに入るつもりか聞くと、

波が激しくて、やばそうだから様子を見ているとのこと。

あっちのほうに入ってもいいか聞いたら、どこでもどうぞと言ってくれたので

波をかわしながら歩いて、ポイント着。

でも、波高くって釣りにならん。



何とか投げれるところを見つけて釣りを始めるが、まったく無反応。

朝日も高くなって、そろそろ終わりにしようかと思っていた矢先

波間を漂わせていたロックジャークにガツンとヒット。

サササッとよせて、足場高いけどぶっこ抜いた。

(グランデージ100XH、意外と無理できるなあ)

抜いた魚をよく見ると、あれまあヒラマサやん。


ヒラマサ75cm ロックジャーク140S

よく太っていて旨そうなので、これは持って帰って食べることにして、納竿とした。






-------
ロックジャーク140Sの話


ロックジャーク140S、塗装弱すぎてすぐにハゲハゲになる。

新品の時にウレタンどぶ漬け5回ぐらいやったのに、10匹も釣ったかどうかの時点でこれはひどい。






よく飛ぶし、青物が好きな動きも出しやすいのに、塗装が弱すぎる、、、、、

どうやって塗装しなおそうかなあ。